まず1回目の予選ということで、気合を入れて臨みました。ブレーキングは攻めて行けたのですが、上手く立ち上がりに生かせなかったことでタイムを伸ばすことが出来ませんでした。
2回目の予選ではアンダーステアだったのですが、立ち上がりではオーバーステアでした。終わってタイヤをチェックすると、フロントタイヤが荒れていました。
自分としては、少し気負いがあったと思うので今後は気を付けたいです。
スタートをスリックで行ったことは結果なので仕方がないです。逆に、雨の中をスリックで走ることは自分の持ち味を出せると思い、自信を持ってチャレンジできました。久々に、レースの楽しさを感じました。
スタート後の3コーナーで、アクシデントを避けるための判断は良かったと思います。その後、単独でのペースはトップと変わらなかったですが、前の車の後ろにつくとペースが落ちてしまうので、今後のレースでの課題になってくると思います。
Rd.5の決勝では、自分の判断でタイヤ選択したので仕方ないです。
レース中、前に#7がスリックタイヤで走っているのが見えたので、自分のベストを尽くしました。結果的には追いついたので、少し自信に繋がりました。
|
|

|